IT・ソフトウェア
公開日: 2025年3月31日
更新日: 2025年3月31日
【累計売上2億円】【レビュー数500以上】Amazonアカウント譲渡
■事業内容
本事業は、食品・日用品・ギフト商材を中心にAmazonで販売を行っていた物販事業です。OEM製品を含む国内外からの仕入れを活用し、FBA(フルフィルメント by Amazon)を活用して効率的に全国へ商品提供を行っていました。設立以降、累計売上は2億円を超え、評価数500件以上・平均評価4.7という高い顧客満足度を維持してきました。現在は休眠中ではありますが、母の日など季節イベントに合わせた商品構成と販売実績があり、短期間での事業再開が可能です。食品ジャンルを中心にAmazonの出品規制を多数解除済で、非常に希少性の高いアカウントです。
■商品・サービスの特徴
主に食品・日用品・ギフト商材(タンブラー、トレーニング用品、ブランケットなど)をAmazonにて販売しておりました。OEM品の活用により差別化された商品展開が可能であり、FBA倉庫と就労支援施設を活用した効率的な物流体制が構築されています。また、食品ジャンルにおける出品規制を多数解除済であるため、参入障壁の高い市場に対してスムーズに商品を投入できることが最大の強みです。30日保証や誠実なクレーム対応を徹底しており、高評価レビューを多数獲得しています。
■顧客・取引先の特徴
販売先はAmazon.co.jpに限定しており、最終顧客は日本国内の一般消費者です。健康志向や保存食需要に応える食品商材を中心に、日用品・ギフト需要の高い商品を多く扱っていたため、幅広い年代層からの支持を受けていました。仕入れ先は中国(Alibaba・タオバオなど)および日本国内の問屋が中心で、安定した調達ルートを確保していました。また、就労支援施設と提携し、梱包・発送業務を外注することでコストを抑えた運用を実現していました。
■従業員・組織の特徴
法人自体は家族経営で、主に代表とその配偶者により運営されていました。販売実務はAmazonのFBA機能を最大限に活用しつつ、梱包やラッピング作業は就労支援施設に委託することで、少人数でも継続的なオペレーションが可能な体制を確立していました。現在は休眠中で従業員は不在ですが、オペレーションフローは整備されており、再稼働時にはスムーズな立ち上げが可能です。
■強み・アピールポイント
・累計売上2億円超/レビュー数557件/平均評価★4.7の高評価アカウント
・食品ジャンルにおける出品規制を多数解除済(新規では困難)
・FBA・OEM・外注体制により少人数でも効率的に運用できる仕組みあり
・休眠中でもアカウントヘルス健全・再稼働時のシナリオが具体的に存在(2025年母の日に売上50万円見込)
・Amazonアカウントとしては即戦力であり、出品準備・広告設定などの基礎構築がすでに済んでいるため、商品さえあればすぐに販売可能です。
■これまでの売上
売上金額(円)
2020年度 31,050,207
2021年度 114,512,563
2022年度 15,287,412
2023年度 36,386,844
2024年度 7,683,424
総合計 204,920,450円